人格形成

他板でスレ違いと言われたのでこちらで相談します。幼なじみ♂が私の同期と結婚します。今度親に挨拶に行くといってます。 別に紹介したわけではなく偶然なのですが二人とも良い子なのでそれ自体は喜ばしいです。 ただ同期は極端な風呂嫌いで元彼と同棲してた時もHの前後含め3,4日は入らない という子でよく「明日はデートだから面倒だけどお風呂入ろう」とか言ってます。 会社でもお菓子を食べたら袋は机に放置かゴミ箱のありそうな方向にとりあえず投げて 終了と言う感じです。性格は悪くないです。 幼なじみの事はつきあう前に同期に「清楚な子が好き、男関係の話は引かれる」と 話してあったので同期はそれを忠実に守ったようです。 幼なじみから同期の事を「男とつきあったことあまりないし合コン言った事無いんだってね。綺麗好きみたいだし、会社でもそうなんでしょ?」と言われますが答えに困って ずっと曖昧なことを言ってたら「会社ではどんななの?何で聞いてもはっきり
答えてくれないの?結婚に反対?それとも何か隠してる?

」と聞かれました。 合コンからお持ち帰りは普通、Hしてからじゃなきゃ付き合うかどうか判断つかない と言う子なのを幼なじみはまったく知りません。(私の話を聞いて幼なじみとは つきあう前にHはしてません) 幼なじみは嫌煙者、同期は喫煙者ですがそれも隠してます。 少しずつ本当のことを見せたらと同期に言ったところ、「そんなの結婚してから見せるよ。 タバコは結婚しても隠し通すしばれたらそのときどうするか考える」との事です。 幼なじみは潔癖なところがあるのでばれたらきっと許してあげないと思います。 子供のころ喘息もちだったので、喫煙者の前では言いませんが嫌悪してます。 私は幼なじみに本当の事を言うべきなのでしょうか? 更に幼なじみのお母さんも私に彼女がどんな子か聞きたいと言ってるそうです。(母談) アドバイスお願いします。